アキシオリーのレバレッジ徹底解説【最大レバレッジと変更方法】

AXIORYは、高水準の取引環境から日本人人気の高い海外FX業者です。
レバレッジはそれほど高くありませんが、制限は比較的緩いため、幅広いトレーダーに適しています。
本記事では、AXIORYのレバレッジルールや注意点を解説していきます。
AXIORYの最大レバレッジは400倍
AXIORYの最大レバレッジは400倍です。
1万円の証拠金であれば、約400万円分の取引ができます。
口座タイプ | スタンダード口座 | ナノ口座 | テラ口座 | アルファ口座 |
---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 400倍 | 400倍 | 400倍 | 1倍 |
アルファ口座は現物株式やETF専用の口座となっており、400倍のレバレッジが適用されません。
しかし、外国為替の取引ができるスタンダード口座やナノ口座、テラ口座の3タイプでは最大400倍のレバレッジをかけることができます。
他社と比較すると低い
以下は、AXIORYと他の人気海外FX業者の最大レバレッジを比較した表です。
海外FX業者 | 最大レバレッジ |
---|---|
AXIORY | 400倍 |
XM Trading | 1000倍 |
TitanFX | 500倍 |
Exness | 無制限 |
BigBoss | 1111倍 |
FXGT | 1000倍 |
IS6FX | 1000倍 |
HFM | 2000倍 |
他社と比較すると、AXIORYのレバレッジが最も低いことが分かります。
国内FXであれば最大25倍の制限であるため、400倍でも充分と考えられますが、他社のようなハイレバレッジをしたい方には向かないと言えるでしょう。
ただし、レバレッジはかけすぎるとリスクも大きくなるので、デイトレードやスイングトレードであれば400倍以下のレバレッジで取引するのがおすすめです。
AXIORYの銘柄別のレバレッジ
AXIORYでは3口座タイプで最大400倍のレバレッジがかけられますが、銘柄によっては変動があります。
- 値動きの安定しない銘柄
- 値幅が大きい銘柄
- 流動性が低く急変動が予想される銘柄
上記のような銘柄は、400倍以下のレバレッジ制限が設けられているので注意しましょう。
AXIORYでレバレッジが400倍以下に制限されている銘柄を見ていきます。
外国為替
以下は、外国為替でレバレッジ制限がかかっている銘柄です。
銘柄 | 最大レバレッジ |
---|---|
USD/CHF | 20倍 |
GBP/CHF | 20倍 |
NZD/CHF | 20倍 |
CHF/HUF | 20倍 |
CHF/JPY | 20倍 |
CHF/ZAR | 20倍 |
現在AXIORYの外国為替では、CHF(スイスフラン)でのレバレッジ規制がかかっています。
どの口座を使っても最大レバレッジは20倍ほどです。
スイスフランで激しい相場変動が予測されることからレバレッジが規制されており、2021年8月から継続しています。
今後レバレッジ規制が解除される可能性もありますが、スイスフラン関連銘柄を取引する際は注意しましょう。
株価指数CFD
以下は、AXIORYで取引ができる株価指数CFDの最大レバレッジです。
銘柄 | 最大レバレッジ |
---|---|
日経225指数 | 100倍 |
NYダウ | 100倍 |
ナスダック100指数 | 100倍 |
S&P500 | 100倍 |
FTSE100指数 | 100倍 |
ユーロ・ストックス50種指数 | 100倍 |
ドイツ40指数 | 100倍 |
フランスCAC40種指数 | 50倍 |
オーストラリア200種指数 | 100倍 |
香港ハンセン指数 | 50倍 |
株価指数CFDは50~100倍のレバレッジ制限があります。
株価指数は50倍以下の制限がかかる会社も多いので、AXIORYはハイレバレッジの取引に適した環境と言えるでしょう。
各銘柄それぞれでボラティティが大きいので、ハイレバレッジで取引をすることで大きな利益が見込めます。
貴金属CFD
以下は、AXIORYで取引ができる貴金属銘柄の最大レバレッジです。
銘柄 | 最大レバレッジ |
---|---|
XAU/USD | 100倍 |
XAG/USD | 100倍 |
XPD/USD | 20倍 |
XPT/USD | 20倍 |
貴金属CFDは20倍~100倍ものレバレッジがかけられます。
XAU/USD(ゴールド)はFX取引において人気が高い銘柄ですが、他社と比べても100倍もの高いレバレッジがかけられます。
流動性は高いですが変動幅も大きいので、少額で大きな利益を狙うのに最適と言えるでしょう。
エネルギーCFD
以下は、AXIORYのエネルギーCFDの最大レバレッジです。
銘柄 | 最大レバレッジ |
---|---|
WTI原油 | 20倍 |
フレンド原油 | 20倍 |
天然ガス | 20倍 |
エネルギーCFDは3銘柄の取り扱いですが、最大レバレッジは20倍です。
エネルギー銘柄はAXIORYと同様に20倍ほどのレバレッジ規制をかけている会社も多いので、他社と比べても並みの水準であると言えるでしょう。
ただし、他社に比べるとスプレッドは狭いので、圧倒的に低コストの取引ができます。
スキャルピングでエネルギーCFDの取引を考えている方は、ぜひAXIORYでの取引を検討してみましょう。
口座残高別のレバレッジ制限
AXIORYでは最大400倍のレバレッジがかけられますが、口座残高によっては400倍以下のレバレッジ制限がかかるケースもあります。
以下は、AXIORYの口座残高別のレバレッジ制限です。
口座残高 | 最大レバレッジ |
---|---|
~$100,000 | 400倍 |
~$200,000 | 300倍 |
~$300,000 | 200倍 |
$300,001以上 | 100倍 |
口座残高が$100,000(約1000万円)を超えると、400倍以下のレバレッジ制限がかかる仕組みです。
前述した銘柄別でのレバレッジに関しては、残高に関わらずそのままの適用となります。
$300,001以上では100倍のレバレッジ制限がかかりますが、どんなに高額の資金を持っていたとしても100倍以下までレバレッジ規制がかかることは原則ありません。
残高別のレバレッジ規制は緩い
以下は、海外FX業者で最も人気が高いXM Tradingのレバレッジ制限とAXIORYのレバレッジ制限を比較したものです。
業者名 | 残高別のレバレッジ制限 |
---|---|
AXIORY | ~$100,000:400倍 ~$200,000:300倍 ~$300,000:200倍 $300,001以上:100倍 |
XM Trading | $5 – $40,000:1000倍 $40,001 – $80,000:500倍 $80,001 – $200,000:200倍 $200,001 以上:100倍 |
XM Tradingでは、$200,001以上でレバレッジが100倍に制限がかかります。
XMでは最大1000倍のレバレッジがかけられるので少額取引には適した環境と言えます。
しかし、大口の取引であればAXIORYの方がハイレバレッジに適した環境です。
急な価格変動によるレバレッジ規制もある
為替相場の急変動が予想される場合でも、レバレッジの規制がかかるケースもあります。
主要国の大統領選や国民総選挙などは、選挙結果によって相場が大きく荒れる可能性が高いです。
その際にハイレバレッジのポジションを保有していると、すぐにロスカットをされやすいです。
AXIORYでは顧客の資産保護を目的として、事前にレバレッジ規制をかけた対応をすることもあります。
為替市場では、各国の経済状況や株式市場の変動などの要因により、予期せぬ大きな価格変動が発生する場合があります。
AXIORY公式サイト
過去には、2007年の米国のサブプライムローン問題から連鎖的に派生した「世界金融危機」や、2008年の「リーマンショック」、2015年、ギリシャの財政赤字に端を発した「ギリシャ危機」などがありました。このような世界的な経済事情により為替市場に極度なボラティリティや、市場流動性の低下が予想される場合、AXIORYでは、事前にご報告の上、資金保護の目的ですべてのお客様のレバレッジを一時的に下げさせていただく場合があります。
また、予期せぬ相場変動が発生した直後にレバレッジ規制をかけることもあるので注意しましょう。
レバレッジ規制の解除方法
AXIORYでレバレッジ規制がかかる場合は、事前にサポートからメールが届きます。
取引を積極的に行っている方は、サポートからのメールをよく確認しておきましょう。
また、レバレッジ規制後の解除に関してもAXIORYからのメールでお知らせが届きます。
金融危機や選挙などの政治的イベントが終了してからレバレッジ規制が解除される流れです。
残高ごとのレバレッジ規制に関しては、口座残高の出金や資金移動を行えば自動的にレバレッジ規制も解除されます。
AXIORYのレバレッジ変更方法
AXIORYでは、必ずしも最大400倍のレバレッジをかけなくてはいけないというわけではありません。
自身の手でレバレッジを400倍以下に設定変更することも可能です。
レバレッジの変更方法を見ていきましょう。

まずは、AXIORY公式サイトにアクセスをしましょう。
公式サイトの右上にあるMy AXIORYをクリックします。
その後表示されるメールアドレスやログインパスワードを入力したのちに、画面下にある「ログインする」をクリックしてログインしましょう。
マイページにログイン後は、画面上に口座詳細が表示されます。
AXIORYで作成している口座から、レバレッジを変更したい口座を選択しましょう。

また、口座詳細の右側からレバレッジ変更をクリックして、次に進みましょう。
次の画面でレバレッジ変更を行います。

画面上からレバレッジの変更手続きを行いましょう。
レバレッジは以下の数字から選択可能です。
- 1:1→最大1倍
- 1:10→最大10倍
- 1:25→最大25倍
- 1:50→最大50倍
- 1:100→最大100倍
- 1:200→最大200倍
- 1:300→最大300倍
- 1:400→最大400倍
8種の中から設定したいレバレッジを選択してください。
レバレッジを設定後に画面下の「保存する」をクリックするとレバレッジの設定が変更可能です。
同様の手順で何度もレバレッジは変更できます。
実効レバレッジの計算方法
AXIORYでは、実際に保有するポジションでどのくらいのレバレッジがかかっているかを確認できません。
マイページやMT4などのプラットフォームから確認はできないので、自身で計算をして把握することになります。
AXIORYの取引で実効されるレバレッジは、以下の計算式で確認することが可能です。
AXIORYでは、1ロットが10万通貨です。
1ドルが100円の場合に10万円の残高で1ロット保有すると、以下のようなレバレッジ計算ができます。
上記のように計算をしたうえで、ポジションを保有しましょう。
レバレッジと証拠金維持率の関係に注意
レバレッジを高くかけた取引では、証拠金維持率の低下によりロスカットの危険性が強まります。
AXIORYでは最大400倍と他社に比べては低いですが、相場の変動によっては400倍でもすぐに残高が尽きる可能性もあるのです。
- マージンコール:証拠金維持率50%以下
- ロスカット:証拠金維持率20%以下
ロスカットが間に合わず証拠金維持率がマイナスになることもありますが、AXIORYではゼロカットを採用しているので追証が発生することはありません。
しかし、ハイレバレッジでロスカットギリギリの勝負をすると、資金のほとんどを失う可能性があります。
証拠金維持率の低下後に決済(またはロスカット)したら、再入金できる体制を整えておきましょう。
レバレッジコントロールを行ったうえで、AXIORYで低リスクの取引を心がけてください。
AXIORYのレバレッジに関する注意点
AXIORY公式HPには、以下のような記載があります。
※複数の口座で高額な取引をされる場合、総合的に判断させていただきます。
AXIORY公式サイト
※取引状況に応じて、お客様からのお返事を待たずに1:50に変更させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
複数口座で分散して取引をするケースでは、レバレッジに制限がかかる可能性があるという記述です。
また、取引状況によっては顧客判断ではなくAXIORYの判断で最大レバレッジが50倍に制限がかかる可能性もあります。
高額取引をする方は、自身の取引状況をAXIORYのサポートに伺ってから判断をしてもらうようにしましょう。