アキシオリーのボーナスは受け取っても意味ない?【開催中のキャンペーンは?】

AXIORYは、日本人人気の高い海外FX業者です。
そんなAXIORYでは定期的にボーナスキャンペーンが開催されていますが、AXIORYのボーナスは意味がないと考える方も多いようです。
本記事では、AXIORYのボーナスキャンペーンが意味がないと言われる要因について解説していきます。
AXIORYのボーナスが意味ないと言われる理由
AXIORYのボーナスは稀に意味のないボーナス制度と言われることがあります。
それは、過去に開催していたボーナスキャンペーンでクッション機能が搭載されていなかったことが原因です。
クッション機能のあるボーナスは、損失が出て残高がなくなってもボーナス単体で取引ができます。
ボーナスがあるにも関わらず、入金している残高分の損失までしか耐えられません。
ボーナス単体で残ることがないので、取引を再開する場合は再入金が必要となります。
AXIORYのボーナスもクッション機能がないため、損失が出た場合には全く機能しないボーナスと言われているのです。
クッション機能がありとなしを比較
具体的な例をもとに見ていきましょう。
- 例①:クッション機能ありのボーナス10万円と口座残高20万円の場合
- 例②:クッション機能なしのボーナス10万円と口座残高20万円の場合
どちらも取引に使える金額は10万円+20万円で30万円です。
しかし、取引をして損失が出た場合は、残る証拠金に大きな違いがでます。

上図の売りの箇所でショートポジションを保有したにも関わらず、価格が高騰したとします。

赤いラインのポイントで、ボーナスを抜きにした残高20万円が0円になってしまったとします。
同じように20万円の損失を出した状況ですが、クッション機能ありとなしでは、以下のような違いが起きるのです。
- 例①(クッション機能あり):20万円を失ったが、残ったボーナス10万円分で再取引が可能
- 例②(クッション機能なし):口座残高が0になった時点でボーナスの10万円も消滅、
再取引するには入金が必要
クッション機能ありの場合はボーナスと残高を合わせた最大30万円の損失に耐えられますが、クッション機能なしの場合は入金残高である20万円までの損失にしか耐えられません。
口座残高の損失をボーナスで補填できないことから、損失が出た際に実質的な証拠金の役割を果たさないことになります。
現在開催中のボーナスもクッション機能なし
AXIORYでは2023年現在【お中元ジャンボ!ボーナスキャンペーン】を開催していますが、こちらのボーナスについてクッション機能があるかないかを問い合わせてみました。
すると、以下のような回答をいただきました。

- クレジットボーナス欄のボーナスは損失のカバーができない
- 有効証拠金-クレジットボーナス=0を下回った場合ボーナスが全額償却になる
回答内容としては。クッション機能がないということになります。
AXIORYのキャンペーンは不定期開催であり、過去にはクッション機能のあるボーナス制度も開催されたこともあります。
しかし、現在開催中のボーナスはクッション機能が搭載されていないので、損失を出した場合にはほとんど機能しないものと考えていいでしょう。
AXIORYのボーナスを活かす方法
AXIORYのボーナスはほとんど意味がないと言っても、全く使えないというわけではありません。
クッション機能のないボーナスであっても、ボーナスがあることで実質の証拠金額は増えます。
- ボーナス2万円、残高2万円の場合→レバレッジ400倍で1600万円分の取引が可能
- ボーナスなし、残高2万円の場合→レバレッジ400倍で800万円分の取引が可能
レバレッジに対する証拠金比率がボーナスも加算され大きくなるので、ハイレバレッジの取引の際に有効となるのです。
また、ボーナスを使って取引に勝てば、最終的には出金可能なクレジットに変換ができます。
AXIORYのボーナスが意味ないのは、あくまでも損失を出した場合に限ると覚えておきましょう。
出金可能なクレジットに変換できるケースもある
現在開催中の【お中元ジャンボ!ボーナスキャンペーン】にはクッション機能こそないですが、条件を達成するとボーナスの出金も可能です。
まずは、入金をして100%入金ボーナスを受け取った後に、一定数の取引量を達成することが条件です。
AXIORYの傾向として、ボーナスのクッション機能こそないですが、一定の条件達成で出金が可能になるというケースがよくあります。
利益を出す以外の活用方法としては、ボーナスの出金という選択肢があるので、うまく活用してボーナスの運用をすると良いでしょう。
AXIORYで現在開催中のキャンペーン
AXIORYでは現在、お中元ジャンボ!ボーナスキャンペーンを開催中です。

本キャンペーンは、STEP1~STEP3の3種類が開催されています。
以下は、STEP①のキャンペーン内容です。
項目 | STEP①の詳細 |
---|---|
キャンペーン内容 | 入金額に対して100%最大100,000JPYのクレジットボーナス獲得 |
キャンペーン期間 | 2023年6月26日 (月) 0時00分〜8月18日 (金) 23時59分 |
キャンペーン額 | 最大100,000JPYのクレジットボーナス |
STEP②のキャンペーン内容は次の通りです。
項目 | STEP②の詳細 |
---|---|
キャンペーン内容 | 取引ロット数に応じて出金が可能に |
キャンペーン期間 | 2023年6月26日 (月) 0時00分〜8月26日 (土) 5時58分 |
STEP③のキャンペーン内容は以下の通りです。
項目 | STEP③の詳細 |
---|---|
キャンペーン内容 | 4つ目(30ロット)、5つ目(50ロット)、6つ目(80ロット)のチェックポイントを達成した方を対象に、ジャンボな総額1,500,000JPYが当たる抽選チケットをGET |
キャンペーン期間 | 2023年6月26日 (月) 0時00分〜8月26日 (土) 5時58分 |
キャンペーン額 | 総額1,500,000JPYの抽選 1等 1,000,000JPY1名 2等 200,000JPY1名 3等 各10,000JPY32名 |
新規口座開設者だけではなく、既存のユーザーも対象となるキャンペーンです。
スタンダード口座、ナノ口座、テラ口座が対象口座となっており、アルファ口座は対象外となっています。
最大100,000JPYのクレジットボーナスと総額1,500,000JPYが抽選で貰えるキャンペーンとなってるので、ぜひこの機会にAXIORYでの取引を始めてみましょう。
受け取り条件
本キャンペーンは、STEP①~STEP③の3つに分かれていますが、それぞれの共通する条件は以下の通りです。
キャンペーン名 | お中元ジャンボ!ボーナスキャンペーン |
---|---|
対象口座 | スタンダード口座、ナノ口座、テラ口座 ※MT5株式取引専用アルファ口座はキャンペーン対象外 ※株式CFD、現物株式、ETFはStep2の対象外 |
対象者 | 全員(上記期間中に入金した新規及び既存の個人・法人) |
ただし、キャンペーンごとの受け取り条件は異なるので注意しましょう。
STEP①では、入金額に応じて100%のクレジットが付与される仕組みです。(10万円上限)
- 1万円入金→1万円のボーナスキャッシュバック
- 5万円入金→5万円のボーナスキャッシュバック
- 10万円入金→10万円のボーナスキャッシュバック
10万円以上入金した場合でも、上限額いっぱいの10万円がキャッシュバックされます。
STEP②では、取引ロット数に応じてクレジットボーナスがクレジットボーナス欄から残高へ移動して出金が可能になります。

さらに、Step2のチェックポイント4(30ロット)・5(50ロット)・6(80ロット)を達成すれば、総額150万円の抽選を獲得可能です。
Twitter、Instagram、TikTokなどの対象のSNSに投稿すると抽選確率もアップするので、ぜひSNSも活用してお得なキャンペーンをゲットしましょう。
ボーナスのルールについて
AXIORYで現在開催されているボーナスを受け取る際の注意点は以下の通りです。
- ボーナスの最大金額100,000JPYに到達するまで、複数回に分けて入金することが可能
- cTrader口座を利用する場合、最大利用可能ボーナス額は、残高+未決済損益によって変動する
- クレジットボーナス欄のボーナスは損失をカバーできない
- 残高を口座間で資金移動する場合は、資金移動の金額の割合に応じてボーナスも共に移動する
- ボーナスがある口座から出金を行う場合は、出金額の割合に合わせてボーナスが消滅する
- クレジットボーナスの有効期限は、2023年9月29日(金) 23:59(日本時間)まで
特に、ボーナスの消滅条件は押さえておきましょう。
ボーナスを受け取った場合、ボーナス残高が残った状態で出金申請をすると、出金額と残高の割合に応じてボーナスが消滅します。
全額出金してしまうと、ボーナスも全額消滅する仕組みです。
また、クレジットボーナスの有効期限は2023年9月29日(金) 23:59(日本時間)までと定められており、有効期限を過ぎるとボーナスが全て消滅してしまいます。
期限内までにボーナスを使い切って、期限切れにならないようにしましょ
AXIORYの過去に開催されたボーナスキャンペーン
AXIORYのボーナス制度は不定期ですが、過去に実施されたボーナスキャンペーンを把握しておくことは重要です。
過去開催のボーナスキャンペーンは、第2弾、第3弾といったように、継続して実施される傾向にあります。
これまでには、以下のキャンペーンが開催されてきました。
キャンペーン名 | 詳細 | 期間 |
---|---|---|
【最大5万円ボーナス】あら、はじめまして!こんにちは!どうもどうもキャンペーン | 初回入金で入金額に応じて100%のボーナスプレゼント | 2023年3月20日 (月) 00時00分 〜 4月14日 (金) 23時59分(日本時間) |
お年玉ボーナスキャンペーン2023 | 最大100,000JPYのクレジットプレゼント、ロット数条件達成で出金可能に | 2023年1月2日 (月) 0時00分〜2023年2月28日 (火) 0時00分(日本時間) |
ハロウィンボーナスキャンペーン2022 | 入金して最大45,000円のボーナスをプレゼント | 2022年10月3日(月)0時00分~10月31日(月)23時59分まで |
お中元ボーナスキャンペーン 2022 | 入金額に応じて最大5万円のボーナスプレゼント、取引条件に合わせて出金可能に | 2022年7月1日(金)0時00分~8月26日(金)23時59分まで |
キャンペーンの傾向が読み取れるので、事前にボーナスの時期を予測することが可能です。
AXIORY過去開催ボーナスの傾向
AXIORYの過去開催~現在開催中のボーナスを見ると、以下のような傾向があることが分かります。
- 入金ボーナスキャンペーンが多い
- 口座開設や取引ごとのキャッシュバックはない
- キャッシュバック額は5~10万円ほど
- 新規ユーザー向けではなく、新規・既存両方のユーザー向けキャンペーンが多い
既存ユーザー向けの入金キャンペーンがほとんどであるため、AXIORYでの取引を検討している方は早めに開設しておいた方が良いです。
既存ユーザーでも定期的に行われる入金キャンペーンの対象となっているので、まずAXIORYの口座を作成して、お得なボーナスキャンペーンのお知らせを待っておくと良いでしょう。
AXIORYボーナスの注意点
AXIORYのボーナスを利用する際は、以下のポイントに注意しておきましょう。
- ボーナスは常時開催ではない
- 有効期限が設定されている場合がある
- 期間限定のキャンペーンごとに内容や対象者が異なる
- ボーナスにはクッション機能がない場合が多い
- 出金をすると残高に対する割合分ボーナスが消滅する
他社のような常時開催のボーナスキャンペーンではないので、詳細は都度変更されます。
キャンペーンの詳細はAXIORYから事前にメールで届くことが多いので、しっかりチェックをしてキャンペーンを逃さないようにしましょう。
また、AXIORYのキャンペーンはクッション機能がなく意味がないと言われるケースも多いですが、AXIORYのユーザーはキャンペーン目的で利用している人の方が少ないです。
スプレッドの狭さや約定力の高さが海外業者の中でも優れているので、本格的な取引をしてみたい方はぜひAXIORYを活用してみてください。